ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月27日

プーリー交換の進め

同僚O1さんのロードバイクのディレイラーについているプーリーがやたらとかっこいい。

アルミでできていて、きらきら光って、やたらと目に付く

某オークションにて中古で安かったから即ゲット。

取り付けてみて

かっこいい!!

プーリー交換の進め

以前のプーリー

プーリー交換の進め

ティアグラのディレイラープーリーは11T。
同じ11Tのプーリーで問題なし。
実走行も問題なし。

でも、当たり前のことだが、走っている状態は自分では確認できない。

走ってみて気が付いたこと。

リア側のシフトチェンジがとってもスムーズになった。
シフトダウン、シフトアップが、とても気持ちよく切り替わる

以前は、シフトアップで調整するとシフトダウン時にギアがうまく合わなかったり
調整しても、何速かはうまくかみ合わなかったりしていた。
ティアグラグレードだからかな、と思っていてあきらめていた。
うれしい結果に見た目以上に大満足!!

この効果の理由だが、
以前のプーリーに比べて、このプーリーはシールドベアリングを使用していて、ガタや振れがなくなり
よい結果を出していると思う。






同じカテゴリー(自転車の整備)の記事画像
パンク、パンク、パンク
コンパクトドライブ試運転
コンパクトドライブ取り付け
コンパクトドライブのBB購入
コンパクトドライブ
工具
同じカテゴリー(自転車の整備)の記事
 パンク、パンク、パンク (2009-05-17 21:58)
 チェーン交換 (2009-03-18 22:23)
 コンパクトドライブ試運転 (2009-03-15 20:21)
 コンパクトドライブ取り付け (2009-03-13 20:14)
 コンパクトドライブのBB購入 (2009-03-09 22:48)
 コンパクトドライブ (2009-03-08 23:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プーリー交換の進め
    コメント(0)