ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月08日

コンパクトドライブ

今、乗っているロードバイクのコンポはシマノのティアグラです。
もともと、105の古い(8速)コンポが付いていたものをヤフオクで購入したもの。
去年暮れ、とりあえず9速化として、同じくヤフオクでティアグラ9Sの8点セットを中古で安く購入
そして換装。
クランクセットは53-38
峠の楽しさがわかってきたが、クロスバイクより遅いのには多少の不満が。

先日もマウンテンバイクにあっさり抜かれ、同僚にその話をしたところ
時代はコンパクトドライブだとか?

そうなのか?

ネットで物色し
選んだのがシマノFC-R700

本日届きました


コンパクトドライブ


コンパクトドライブ




TIAGRAの9Sを手に入れて、換装するとき、チェーンとチェーンリングは、8Sをそのまま使用することにしました。
しかし、リアのディレーラを、どのように調整しても、チェーンが内側のスプロケットに移動しようとします。

チェーンの外側がスプロケットに干渉している!!

そのとき初めて、チェーンとスプロケットには、組み合わせがあることを知りました(汗)

8S スプロケット厚さ :1.8mm  スプロケット間隔 :4.8mm チェーンの内リンク内幅:2.4mm 外リンク外幅:7.1mm
9S スプロケット厚さ :1.78mm スプロケット間隔 :4.34mm チェーンの内リンク内幅:2.2mm 外リンク外幅:6.6mm

微妙な寸法差に見えますが,実際に9Sコンポには8Sチェーンは使えませんでした。
しかし、クランク側チェーンリングは、8Sをそのまま1500Kmほど使っていましたが、問題は感じませんでした。
(ただし、使用される方は自己責任で)

今回のコンパクトドライブは10S専用です。






同じカテゴリー(自転車の整備)の記事画像
プーリー交換の進め
パンク、パンク、パンク
コンパクトドライブ試運転
コンパクトドライブ取り付け
コンパクトドライブのBB購入
工具
同じカテゴリー(自転車の整備)の記事
 プーリー交換の進め (2009-05-27 20:40)
 パンク、パンク、パンク (2009-05-17 21:58)
 チェーン交換 (2009-03-18 22:23)
 コンパクトドライブ試運転 (2009-03-15 20:21)
 コンパクトドライブ取り付け (2009-03-13 20:14)
 コンパクトドライブのBB購入 (2009-03-09 22:48)

この記事へのコメント
私はTIAGURA4400コンポで頑張ってます。
少し気になりましたので、駆動系は、TIAGRA9Sですよね。

「コンパクトドライブFC-R700を9速コンポで使うにあたっては、フロントディレーラーとチェーンを10速にすればいい、とシマノから公式に説明されてます。」というWEBコメントがありますよ。

F700のシマノの販売コメントは2×10スピードでの使用を想定してるみたいです。http://www.cyclestyle.net/news/detail/231.html
Posted by ダック at 2009年03月13日 10:39
ダックさん、情報ありがとうございます。

コンパクトドライブを進めた同僚も、乗っているドライブユニットはDURA-ACEの9S。
ショップで同じFC-R700を取り付ける時、チェーンは10S用を付けられたそうです。

今、ドライブの交換が終わったところですが、ダグさんの情報を元に、いろいろ調べて調整していきたいと思います。
Posted by tukikagetukikage at 2009年03月13日 19:23
おはようございます。

私も同じくらいの年代です。メタボ対策でロードバイクに乗り始めました。高校時代はランドナー乗りでした。

今のロードバイクは、当時と格段の差があり、一からのお勉強です。目標はセンチュリーライドです。コツコツと脂の回った身体のメンテとコンポのTIAGRA9SをULTEGA10S化することに取り組んでいます。コンパクトクランクとフリーを27Tにすることで無理なく上りに使えるようにしたいです。資金なんなので中古品狙いですけどね。

tukikageさんのご奮闘楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
Posted by ダック at 2009年03月14日 05:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンパクトドライブ
    コメント(3)